Category: FRIENDS
MATUMOTO

松本の縄手通りで毎年開催されているカエル祭りに行って来ました。
とても素朴なお祭りで子供連れが沢山きておりやした。
ここはオイラが毎年定宿にしているところで、雰囲気がタマランのですよねwww

ここんちは夕飯無しなので、近所の居酒屋をウロウロするのがオイラの定番になっておりますです!!
ここの馬刺しがまたうまかったwwwww

入らなかったけど、このうどん屋だったり、いい雰囲気の店が沢山あるいい街ですなホントに。

昭和っぺぇ路地とかホントたまらんwwww

雨の縄手通りってしっとり良い感じっすな。

夜になったもんで、昼間遊びに来ていただいた藤森さんちの SPECTER GARAGE に逝ってみた!!

シャレオツなお店にかっけぇチャリが置いてあったりするもんで、おじさんカウパー出ますたwww

ステッカー頂いちゃいました。あざざざっっす!!!

オッサン連中でマッタリ酒飲んだりチソコ話で盛り上がったりと楽しい夜でしたなwwww

案内して頂いたここも藤森さんのお友達の「BUN」てお店で食いもん美味かったなwww
このあと行った「やきとん ぶんちゃん」て店も良かったな!!
松本行く用事がある人は寄ってみてくだせぇ!!
長野はホンマ良い所っすな。そんでこの場を借りて遊びに来てくれた人にありがとうごじゃります!
また、しげちゃん、愛美ちゃん、入籍ホントにおめでとう!!愛美ちゃん元気なお子さん産んでくだせぇ!
しょうたくん、あいみちゃん、アキコちゃん、タイタン、まきちゃん、お祭り来てくれてありがとね~!
藤森さん、大橋くん、ほんと下世話になりやしたwwwwまた飲もうね〜!!!
Category: FRIENDS
Thailand

これはマイケルとタイに買い付けに行ってた時っすな。
この頃ってまだ空港がドンムアンだったような記憶があるんだよね多分。
今とちがって地下鉄なんかも無く通常の鉄道もクソだし食い物もあんまり衛生的じゃなかったな。。。
現地の奴らに「お前らよく腹壊さねぇな」みたいな事きいたら
「硬いウンコなんかシタことねぇよ俺達は常にビシャビシャだぜ」って言ってたっけなwwww
なるほど!!慢性的に下痢なもんだからそれが通常になってんだなww
そりゃあ腹壊すとかないよなwwナットク。

これは多分カオサンロード辺りっすな。
バックパッカーが多い街で、この頃はあんまり日本人はいなかったように思う。
貧乏旅行だったもんで、夜ひとりで寝ても朝になると20人くらい一緒に寝てたりしたっけなww
日中は足のちぎれた乞食がスケボーみたいなのに乗って杖で移動しながら恵んでもらってたな
まあ、オイラも貧乏だったので恵んではあげませんでしたがね。
街の中じゃあ、お巡りよりも坊さんが偉くてデケェ態度だったの覚えとる。
坊さんがキレーな女連れてたりするんだよねww
ちくしょう。。。

この日は一日中ブリンブリンで、たしかこの夜だったかな?
カミソリで歯を磨いちまって口の中が大惨事になったっけ。。。。
現地の奴らに日本の感覚で¥3000くらい渡してこれで買えるだけ麻かって来てくれって頼んだら
夕方ごろ新聞紙に抱えて持ってきたっけなwwwどうすんだよそんなにwwww
この頃タイではヤーバーってのが流行ってて現地の股間からカミソリの刃を出すストリップの
女の家に泊めてもらって分けてもらってたっけなwww

近頃いろんな記憶が蘇る。やっぱ友達のブログの影響はデカイな!!
オイラの中の枯れかけていたシナプスが繋がっていく感がハンパねぇww
しかし20年近く経っても案外覚えてるもんだな楽しいことってのはww
Category: unclassified
MICHAEL

少し昔の話をしようかね。
今から19年前になるのかなオイラはマイケルって人の元で働いとったんです。
エアブラシやったり彫金やったり刺青やったりしながら暮らしておったとさ。
エアブラシやってる時なんか、依頼主さんちの敷地内で何かジャージ着た人たちがたくさん共同生活しとる
とこに行ってみたりもしたっけなぁ。。。いつも先生って呼ばれたりもしとった。
昼飯とかすげぇ豪華で普通に桶寿司とかガンガン届くもんで昼間っからガキのくせに高けぇ寿司とか
ばかみてぇにデカイ海老とかバクバクくってたww
ジャージの人達は後ろで手を組んだまま直立不動で俺らの昼飯が終わるのずっとみてたっけな。
今思うとホント良いもんくってたなぁ。
そこそこ大きい仕事も受けるようになってた頃だったかな
いい時ってのはあんまり続かねぇもんで、マイケルは自分で作った処方箋におぼれて
仕事もままならんようになっちまったもんでオイラは袂を分かったんでございます。
まあ、オレも似たり寄ったりだったんですがねwww
オイラが抜けたあとも暫くは新しい人雇ったりしながら仕事はしてたようですな。
たまに電話なんかも掛かって来たりしてたな。
仲が悪くなって袂を分かった訳じゃないからねww
この頃よく思ったのがマイケルのこと良く知りもしねぇ連中が勢いの無くなったマイケルに
「ありゃダメだ」とか「そもそも才能ねぇくせに」とかディスってるのがスゲェ腹たったな。
会ったこともねぇようなガキにまで言われてたもんなぁ。。。
才能豊かな人だったとオイラは思っとるよ今でも。
いろいろ言われる人だったけどオレは全然嫌いじゃ無くて欠点ばっかだったけど人間クセェとこがあって
実はすげぇ繊細で打たれ弱い人なんだよね。
オレはラリってる時もシラフの時もたくさん話してたもんで良くわかるんだよね。
だもんで今でも知りもしねぇ連中が悪く言うとイラッとするんだよね。
まあ、悪くいう奴ってのはほとんどヤッカミなんだけどねww 自分ができねぇもんだからwww
Category: unclassified
SUPPORT THE UNDERGROUND

SUPPORT THE UNDERGROUND LIVE in 甲府 行って来やした!!
スタッフの方々や関係者の皆さんおつかれさまでした!!!

かなり早ぇ時間からだったもんでスゲェ新鮮だったなwww
高校生バンドとかみたったwww

夜まで時間もあったもんで飯とか食いに若奴に行ってみたww
バカ懐かしwww おれ行くの20年ぶりやwww
さとみちゃんも変わらんねぇwww

ここでしばしマッタリして会場に戻る。

モリッチ登場。
おつかれっすwww

皆さん超カッケェ!!!

サービスカットもいただきやした!!!
あざざっす!!!





おつかれっした!!!