Category: unclassified
犬神家の一族 - 井出野屋旅館 - HODS 其の2

前回からの続き。
見ての通り飯が良い!!!
山間の日本旅館のおもてなし料理な感じが最高ですな!
やっぱ宿泊者も土地の物食いたいんだよねw

鯉の煮たヤツ。
名前知らんけどw超うめぇwww

ニジマス焼いたの。
川魚なんて意識して食べないと年一も食わないかも。。。
ありがてぇw
あともう一つ小鉢に入ってたのは小ブナだそーだ。
鮒なんて産まれて初めて食ったわw
チョット苦みばしった大人のおつまみやね!
日本酒が合うなコレはw

馬刺しと鯉の洗い。
馬刺しも美味かったけど、鯉の洗いはさすが佐久市って感じの極厚で美味だったなw

土地で取れた野菜の天麩羅だそーだ。
見栄はらないこう言うのをおもてなしっていうんだろーな。
これも美味かった。

なめこ的なヤツ。
スーパーの物とは一味違う野趣あふれる旨さだった!

長野って言えばバーソーでしょw
〆に最高やねw

こいつは朝飯。
日本食のお手本のような飯やったね!
好きやわーこういうの!!

最後にもう一個映画ネタ。
映画「犬神家の一族」冒頭のシーンで石坂浩二が坂口良子と出会うとこ。
コレは上田で撮影しとるんだよね。
岡崎酒造の近く!

このシーン!!!
町並みは若干変わったけど、奥に見える建物は同じやねw
あがるわwwww
まあこんな感じの小旅行でございやした。
おしまい。
スポンサーサイト
Category: unclassified
犬神家の一族 - 井出野屋旅館 - HODS

ご無沙汰しておりやす。
超絶ハンパない忙しさで、PCはおろかキャメラにも触れていなかった僕ですが、
以前から泊まってみたかった「井出野屋旅館」に念願かなって宿泊することになりますた。
そう、ここは映画「犬神家の一族」のロケに使われた宿なんです!

このシーン!!
映画「犬神家の一族」予告編
横溝正史ファンの僕にはタマランですなw

この日の宿泊客は僕だけだったので、ロケに使われた部屋を用意していただいた!

この部屋で石坂浩二や坂口良子が演技してたと思うと胸熱ですなw
映画「犬神家の一族」より

このシーン!!

奥に見えるのが正面入口になります。

このシーン!

年季の入った下足箱!

このシーン!!!

坂口良子可愛すぎるw

探偵の若林が死んでた側の階段!

このシーン!!
まあ映画との対比はこれくらいにしておいて。。
この宿は映画のロケに使われたとかミーハーな理由を差し引いても
最高に魅力的な日本旅館なんです!!!

しっとりと趣のある造りに癒やされる。

年季の入った入り口

しっかりと手入れがされているんでしょうな!
飴色に光った木廊下!!
造りの良さと、丁寧な手入れで維持されているんですな!
ホント最高に癒される宿でございやす。
次回へ続く
Category: unclassified
PHILIPPINES Local Market - HODS

ローカルマーケットをウロウロしてきた時。

匂いはキツいんだけど、野菜とかスゲェ色鮮やかなんだよね!









良いとこだったなぁ。
もう少ししたら、もう一回行ってこよう!そうしよう!
※ブログで載せきれない写真は Flickr の方にアップしてますので覗いてみてくだせぇ。
Category: unclassified
PHILIPPINES - HODS

ご無沙汰してます。HODSです。
木パレで作ったツリーハウスとかスゲェww

こりゃイイね!

数十メートル先はスラムだけどねwww

どこかの交差点の一コマ。
貧富の差がハンパねぇと感じたなぁ。。

この国の子供達はよく働く。
オジサン感心しました。

EVERYBODY’S CAFE ここの飯は美味かったなw
運転手オススメなんだそーな。

イカの何か?と米とシニガン良く食ったw
オレは全然美味いと思うww

因みにこんとき、フィリピンレコードの気温52℃。。
ないわー。。まぢ死ぬかとオモタwww

同行してくれた Paulo と友人のドライバーありがとう!
ホント助かったよ!!
また行った時はよろしくね〜!

田舎の教会

冗談みたいなサンセット

一泊1000円位のローカルな宿

ヤモリだらけやでwwww
Category: unclassified
PHILIPPINES La Union - HODS

お久しぶりでございます。
HODSです!
ちょっと撮影でフィリピンはラウニオンとか言うトコまでいってました。

ブドウ農場!
日本と似てるな!資材はバンブーだけど。

スポークカードの代わりにCDってwさすがやねww

つーかこの日の最高気温がフィリピンレコードの52℃。。。
まぢで死ぬ暑さだったアル。。
そこそこ良いレンタカーを借りたんだけどエアコンがぶっ壊れてるかと思ったよ。
牛も死にそうだった。。

カニ食って。美味かったなぁ!やっぱ海沿いはシーフードがウメェww
こんとき以外は、ほぼジョリビーだったっけw

みんな大好きジョリビーw
日本にもできればいいのに。流行ると思うんだけどなw

コンビーフのセット。コレばっか食ってたなww
フィリピンの人はマクドナルドは体に悪いっつってジョリビーの方が市民権得てるんだよねw
根拠はワカランのですがねww

この調味料はちょっと苦手だな。。
クセェんだよね。。まあ、スキな奴にはタマランのでしょうがね。

瓶はカワイイんだけどw
撮りためた写真がヤバいことになってて全く整理が追いつかんのです。。
ボチボチUPしてくのでよろしくお願いします。
※ブログで載せきれない写真は Flickr の方にアップしてますので覗いてみてくだせぇ。